ローソク足(ローソク足チャート)とは?|FX用語解説

ローソク足の意味

ローソク足(ローソク足チャート)とは、FXや株式市場等で用いられるチャート(値動きを表示したグラフ)です。

縦軸を価格、横軸を時間とし、実体とよばれる四角と上下に伸びるヒゲと呼ばれる線からなるローソク足で一定期間の始値、終値、高値、安値の四本値を示していくチャートです。

ローソク足チャートの例

また、価格が始値から終値にかけて上昇した場合を陽線、価格が下落した場合を陰線とし、実態の色を分けて表示するのが特徴です。

ローソク足の表示内容

ローソク足チャートは、日本の江戸時代の米相場において本間宗久氏により開発されたと言われています。

現在の日本でも、FXや株式市場においてほとんどの投資家が使用しているほか、海外でも「キャンドルスティック」の名称で多くの投資家に愛用されているチャートです。